受付時間:平日10:00~18:00
龍体文字の事なら龍体文字普及推進協議会まで
龍体文字ワークショップ
個人セッション
カードセッション


龍体文字の醍醐味を体験!?
龍体文字ワークショップ
始動!~2年
リニューアル


龍体文字は、あなたの人生を大きく変えるきっかけになるはずです。
ワークショップは、龍体文字の意味、役割を知るだけでなく
どのように活用するのか?も解説していきます。
個別説明
予約
受付中

龍体文字ワークショップはこんな方におすすめです

  • 龍体文字の基本を知りたい方
  • 龍体文字の48音(日本語の響き)+16(2文字1対)=計64の意味。
    いえ、龍体文字は、52音あります、結果 68~72種になります。
  • 自動書記(チャネリング)や役割をみいだしたのか?
  • 龍体文字を生活や仕事の中で、どう生かすのか?
  • 龍体文字グッズやアイテムの取り扱いをしてみたい。
  • 龍体文字の字が異なっている? 安藤姸雪先生復刻
  • 龍体文字には、パワーアップする書く順番があった。

龍体文字ワークショップとは

ポイント❶
龍体文字を基礎から学べる!
では、一体 龍体文字って何~ 1文字1文字づつ 5600年(6500年)の歴史 いにしえの先人の知恵(叡智)を感じ取りながら進めます。
ポイント❷
龍体文字の意味や役割に加え活用の仕方が分かる。
意味や役割はもちろんの事
日常生活の中で、どのように役立てて行くのか! 活用していくかもわかります。
64パターン別(=8パターン×8回):番外編 +4~8パターン(龍体文字単体文字は、48文字ではなく52文字あります。)
ポイント➌
龍体文字-Advisor® だからこそ!?
龍体文字-advisor®の方は、すでに龍体文字を経験、体験 周りの方にも活用方法をお伝えもしていますので
経験談や体験談、事例は、Adviseor®様毎に多岐にわたります。
龍体文字-Advisor®様ならではの実践編としてお聞きいただけます。

最寄りのワークショップ
基礎コース(改め 龍体文字64/龍体文字68/龍体文字72) 
応用コース(改め フトマニ図コース32/フトマニ図コース40/フトマニ図コース48)
受講についてはお問い合わせください。

龍体文字ワークショップを終了することで?
龍体文字サポーター登録(無料)

龍体文字お守り:
きに ふ く
特設予約ページ
↓↓↓↓↓
近日公開

龍体文字 グッズ、アイテム
が安く購入でき、且つ取扱い
龍体文字の活用方法を世に提供している
森美智代先生のサインとトレードマーク入りの公認グッズを龍体文字-Adviser™様を通じて安く購入いただけます。
講演会 先行優先案内
ご優待など+α
定期開催しています、龍体文字に精通している先生の講演会に
なんとご優待価格で参加できます。
参加方法は、
リアル会場:ホスト ・ サテライト会場 ・ 
オンライン ・ 後日視聴:アーカイブ動画
★参加費は、参加方法と内容で異なります。

さらに、+ α
Advisor®様にご確認下さい。
龍体文字ワークショップを盛りあげ隊
ワークショップに再受講だけでなく、
オブザーバー参加いただけたりします。
龍体文字 ミニ勉強会 共催
龍体文字-Advisor®様と地域連携いただけます。

お問合せはこちら

こちら
各地域での龍体文字のワークショップ
お問合せ

プレスリリース配信しました。 令和4年10月4日火曜日13時

ワークショップ
概要

龍体文字ワークショップ 
基礎コース 改め
龍体文字-スクールが贈る。
新コース名
龍体文字64:ベーシック
龍体文字68:アドバンス
龍体文字72:プロフェッショナル
※アドバンスコース以上受講の方
 ベーシック龍体文字adviser®ライセンス
 無料進呈中
ベーシックコース
計8回
1回:8パターンの龍体文字の意味や役割、活用方法が学べます。
約90分(+質疑応答30分)×8回(計64種)
※終了後 修了書が発行されます。

アドバンスコース 68種 計9回
プロフェッショナルコース 72種 計10回
(龍体文字の追加パターン68~72)

メニュー化により料金追加あり
会場
770-0847
徳島県徳島市幸町3丁目13-2ー2F
リヴィング・ラボとくしま 内 セミナールーム
龍体文字普及推進協議会 Dragon Letter事務局
※お車の駐車場は、会員専用の為、制限があります。
コインパーキングのご利用をお願いしております。

全国 地域開催あり
持ち物
書きなれた筆記用具類 
飲みなれたお水類
(あれば)お持ちのスマートフォン
龍体文字(神代文字)の書籍をお持ちの方は持参
 
掲載以外のエリアで
個人セッション、
カードセッション希望の方は、

別途お問合せ下さい。
最寄りのワークショップ情報は事務局までお問合せ下さい。
開催日

龍体文字ワークショップ基礎コース ① 
Ver1,85:森美智代先生ベース文字


Ver1,88:安藤姸雪先生復刻 片野貴夫先生ベース文字

ワークシートが異なります。

毎週 曜日など(終了の際に日程を決定いたします。)
①②③④⑤⑥⑦⑧ 計8回コース
龍体文字 8パターン×8回=64パターンが学べます。

68:9回
72:10回
料金
1回単体の場合 5,500円(税込)お試し

龍体文字ワークショップ 基礎コース
8回コース:26,400円(税込み)
1回目受講後に、8回フルコースを選択できます。

コース受講終了後、修了書を発行致します。

※テキスト代:11000円→3600円
       現在、キャンペーン期間中です。
       お問合せ下さい。

       初期ツール
       ワークシート:8回分
       解説書、資料等
       スタンプカード
       特典

37600円のところ
キャンペーン価格
計30000円 ベーシックコース
最寄りの龍体文字adviser®様、アテンド致します。

アドバンスコース
プロフェッショナルコース
 
こちらから
https://ryutaimoji-professional-training-college.hp.peraichi.com/goods
注意事項
  • リアル会場のみ開催の場合もあり
  • オンライン受講希望の方は問合せフォームより希望下さい。
  • adviser®様がオンライン受講対応の場合もあり

お申込みはこちら

ご予約はこちら
お申込方法

お申し込みの流れ

Step
1
ご予約
申込フォームより手続きください。
返信メールにて詳細情報、決済方法をお知らせ致します。
Step
2
お支払い・受講のご準備のご案内
受講申込後に関する詳細情報の提示 準備物など
決済方法については、現金振込・持参、クレジットカード決済(Web、現地)、paypay決済(現地)
Step
3
受講
例1⃣:龍体文字ワークショップ基礎コース(改め 龍体文字64/龍体文字68/龍体文字72)  希望
例2⃣:イントロダクション(無料:事務局開催) 希望
例3⃣:個人セッション 希望
例4⃣:カードセッション 希望

9月16日~リリース
例5⃣:龍体文字ワークショップ応用コース(改め フトマニ図32/フトマニ図40/フトマニ図48) 希望


10月13日リリース
例6⃣:龍体文字グッズやアイテム 希望
   カードワーク①②  

10月27日リリース 
例7⃣:龍体文字ワークショップ超・実践活用コース㊤㊦(・超・実践活用コース㊤㊦:神代文字、フトマニ図の始り。) 希望
   カードワーク③ 
   龍体文字コンダクター® 
例8⃣:龍体文字 和詩・128首/うず・あわ歌/うず・ひふみ祝詞/龍神祝詞/大祓いの詞 希望

12月10日リリース
例9⃣ 龍体文字マエストロ


カードセッション 氏名=使命編
あなたの名前~ やるべき道を掘り下げる。

https://tatsumoji-dragon.hp.peraichi.com/card-session?
来年
例🔟 龍体文字呼び場學

開催地域や日時は、事務局へ確認ください。
最寄りの龍体文字advisor®をご紹介いたします。
Step
4
お問合せ、ご予約
お問合せ、予約、申込フォームより手続きください。
返信メールにて詳細情報、決済方法をお知らせ致します。

各エリア 龍体文字-Advisor®によるワークショップ開催情報は

順次開催地域
北海道、
宮城県、山形県、
埼玉県、千葉県、茨城県、神奈川県
東京都(町田市・世田谷区、足立区、江戸川区、中央区(仮),中野区、多摩地区
愛知県、岐阜県、
福井県
奈良県、大阪府、兵庫県(加西、西宮、姫路)、
岡山県、山口県、鳥取県、島根県、
徳島県、愛媛県、
福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県
沖縄県
上記以外でのエリアについては
お問合せください。
龍体文字-Adviser® 募集強化地域 特別期公募開始しました。
龍体文字ワークショップ 基礎コース、応用コースが開催できます。

特別期 募集エリア:令和6年 (龍体文字コンシェルジュ™付)

全国47都道府県体制 原則、当面は1地域/1事業体限定(人口100万人以下)

エリア:
北海道・東北、北関東・関東、中部・北陸、関西、中国・四国、九州・沖縄

 
主要地域以外 1名限定制です。

登録可能地域:

お力添えいただける地域。
北海道(札幌市周辺) 

青森県(弘前市周辺)
秋田県(秋田市周辺)
岩手県(盛岡市周辺)
福島県(郡山市周辺)

埼玉県(さいたま市周辺)
群馬県(高崎市周辺)
栃木県(宇都宮市周辺)
新潟県(新潟市周辺)
千葉県(松戸市周辺)
東京23区
(世田谷、足立区、江戸川区、町田市、中央区(仮)、中野区、三鷹市、多摩市:多摩地区以外)

静岡県(静岡市周辺)
山梨県(甲府市周辺)
愛知県
(名古屋市以外)
長野県(長野市周辺)
石川県(金沢市周辺)
富山県(富山市周辺)

滋賀県(大津市周辺)
和歌山県(和歌山市周辺)
京都府(京都市周辺)
大阪府(大阪市中央区周辺)
(堺市以外)
兵庫県(神戸市周辺)
(加西市、西宮市、姫路市以外)

高知県(高知市周辺)
香川県(高松市周辺)
徳島県(鳴門市、阿南市周辺)
愛媛県(今治市周辺)

福岡県(博多市周辺)
佐賀県(佐賀市周辺)
宮崎県(延岡市周辺)
沖縄県(那覇市周辺)

★上記以外の地域については お問合せ下さい。 

地域の登録済みadviser®様と相談致します。  

お力添えのほどよろしくお願いいたします。

詳細について、特設ページ

5年11か月間の検証により
いろいろ分かってきたことがあります。
書き方
さらに 添え方
など せっかくの高い波動を
下げてしまっている。

龍体文字や神代文字は シンプルに
文字以外の字(漢字、英字、絵など)を周辺に書くと
波動数値が下がります。
46 → 22
高波動:21以上

龍体文字フトマニ図
46
A4サイズの龍体文字フトマニ図の場合
どなたが書いても 44~46の数値です。

片野先生が描く ふとまに図は 何故か 55 です。
その訳もあります。。。
龍体文字フトマニ図
お地蔵さん、漢字
22
しかし、何故か漢字や絵を周辺に入れると下がってしまいます。
理由については、個別オンライン説明の機会にて解説しております。
漢字には、エネルギーが無く フトマニ図のパワーが半減する。

当団体のグッズ、アイテムは
シンプルにしつつ高波動
73  77
そして
86:9月16日~
令和7年
108 を立て続けにリリースします。

徳島会場
講師紹介

オモト マサヒト
龍体文字普及推進協議会 
 Dragon Letter事務局 事務局
龍体文字-スクール 部門
龍体文字コミュニティ 部門
龍体文字専門学校 部門
龍体文字アカデミー 部門

龍体文字研究専門家
神代文字研究家

リヴィング・ラボとくしま 主宰
ニュースリリース1・ルーム 代表  他

伊勢神宮崇敬会 賛助会員
経歴
  • 高校卒業後 営業の道に
    18歳の高校3年生から社会人との交流を開始、勉強会など積極的に参加する。
  • 経済産業省 中小企業庁 創業スクール 優秀スクール授与
    創業スクールにおいて、全国3050名の受講者中 セミファイナリスト選出
    神田昌典主宰クロスセクター・リーダーズサミット ビジネス×教育 部門賞授与
  • 00年〜動画制作講師に
  • 龍体文字の功労者 森美智代先生 講演実績
    令和1年7月7日  新刊記念講演会
    令和4年3月23日 オンライン:新刊記念講演
    令和4年5月24日 新刊記念講演会
    令和4年7月24日 少食×龍体文字 講演会
    令和4年10月23日 浮嶋神社様~オンライン
               増刷記念講演会 御守り誕生記念

    龍体文字 勉強会(取次店、adviser®向け)

    令和5年1月24日・25日
               増刷記念講演会 5種
    令和5年6月4日 弘法大師様 生誕記念

    龍体文字-Advisor®(取次店) 向け 森先生勉強会
    令和4年12月18日 実施


    片野 貴夫先生 新刊記念講演会 縄文神代文字
    令和5年10月7日

    古代文字研究家 片野先生のイベント 片野式メソッド

    片野 貴夫先生 メソッド 四国・徳島初開催カムロギ、カムロミうず気功 認定講師
    うず×うず体操 トレーナー 養成
    令和5年11月9日

    古代文字研究家 片野式メソッド

    神宿る!龍体文字と龍踊文字 完全なぞり書き練習帳 増改定新版 出版記念 オンライン講演会 
    令和6年5月28日

    古代文字研究家 片野先生のイベント 片野式メソッド

    令和6年7月27日土曜日:徳島入り
    トリプルイベント実施

    古代文字研究家 片野先生のイベント 片野式メソッド
主な受賞歴
経済産業省 中小企業庁
創業スクール 
優秀スクール10選授与

神田昌典主宰 
クロスセクターリーダーズサミット 
ビジネス×教育部門賞 授与

料金改定
新コース誕生します。

基礎コース → 龍体文字コース
応用コース → フトマニ図コース
プレスリリース配信。
@PRESS
KADOKAWA

お問合せ(各地域龍体文字ワークショップ)
会場:龍体文字ワークショップ基礎コース/応用コース

ご不明点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
個人の取り扱いについて
龍体文字普及推進協議会及び、地域の龍体文字advisor®/龍体文字コンシェルジュ™/龍体文字ファシリテーター™のアテンドの場合、取り扱いに制限されます。
同意して送信して下さい。

お問合せ先

龍体文字普及推進協議会 龍体文字ワークショップ
龍体文字-Advisor®  Dragon Letter事務局
770-0847
徳島県徳島市幸町3丁目13-2-2F

当団体が開発 高波動:新フトマニ図 龍体文字48枠
伊邪那岐、伊邪那美Ver

波動数値:77(免疫波動)
波動コード 240入り

天之御中主神

高御產神

神産巢日神

宇摩志阿斯詞備比古神

伊邪那岐神

伊邪那美神

天照大神

耳明神社

若宇加能売神

大国主神

素盞鳴尊

日本武尊

泣沢女神

水波能売神

賀茂別雷神

少彦名神

倭跡跡日襲姫神

豊玉姫神

木花咲那姫神

あめのうずめ

玉依姬神

菊理姫神

神功皇后 他

ワークショップの種類
10月16日~

01

龍体文字-スクール
龍体文字64
龍体文字68
龍体文字72

パターン別解説
龍体文字の真の使い方

02

龍体文字-スクール
フトマニ図32
フトマニ図40
フトマニ図48

フトマニ図 計4種あります。
3種の内容と合わせて解説をしています。

03

龍体文字コミュニティ
読書サークル
詠み書きサークル
上映会モデル

龍体文字の著者の本を持ち寄り型コミュニティ

令和5年1月12日木曜日 新春講演会プレスリリース

@Press プレスリリース配信 10月4日付

龍体文字 書籍情報

開運!龍体文字の奇跡
(書いて貼って願いをかなえる龍のパワー)
書いて開運! 龍体文字練習帳
(金運・仕事運・恋愛運・健康運が上がる)

色のパワーで超開運! 龍体文字ぬり絵
声に出して超開運! 龍体文字の言霊
 マキノ出版

龍体文字で書けば夢がかなう101の言葉
 徳間書店 

ハンディ版 毎日開運! 龍体文字のパワー
; 全48文字 徹底解説!!
 河出書房新社

特製折り紙付き 折るだけで願いがかなう
龍体文字おりがみ
 
特製シール&ノート付き
書くだけで願いがかなう 龍体文字 開運引き寄せ帖

特製シール付き
貼るだけで願いがかなう 龍体文字図鑑
 宝島社
 

宝島社 令和6年2月21日 共著
どんどん幸せになる! 龍の神様に清めてもらう方法
 
最新刊
宝島社 令和6年2月22日 発刊予定
特製シール付き 貼るだけで癒やされる 龍体文字の神秘 

徳間書店 令和6年2月29日 発刊予定
[決定版]龍体文字 神代文字で大開運! 


森先生の書籍一覧

NEWS

公的機関にて、龍体文字のお話をします。 終了しました。
:参加費 無料

神代文字、日本最古の文字「龍体文字」の神秘とは 
雑学大学 公益財団法人徳島市文化振興公社様主催
日時:令和5年1月29日日曜日
   14時~16時
   ※30分質疑応答開場:13:30 受付
開始:14:00
質疑:15:30
終了:16:00
個別対応:~30分ほど 
 龍体文字の活用の仕方 龍体文字について
とっておき情報が入手できます。
参加費:無料     
主催:公益財団法人徳島市文化振興公社
   雑学大学 雑務局

準備物:筆記用具
◆場所:徳島市シビックセンター
    4階 活動室(4) 
    徳島市元町 アミコビル
    ※旧そごう百貨店 西側

●席数には限りがあります。
 事前出席は取らないので
 直接会場にお越しください。 

 ※駐車場は、近隣のコインパーキングにお停めて下さい。
  アミコにお買い物をされる方は
  1時間無料、2時間無料など
  チケットが発行されます。

森美智代先生 龍体文字講演会 最新開催情報 終了しました。

麻紙:レターパック370で送付期限 1月21日土曜日15時まで
令和5年1月24日(火)19時~21時30分
1)オンラインLIVE
2)後日視聴:アーカイブ動画(2月8日(水)まで)
3)リアルホスト会場:リヴィング・ラボとくしま(限定20名)

1月25日(水)9時~16時30分
森美智代先生と巡る 神秘 阿波ツアー
限定:15名